2016年6月
![]() |
190.0万円 |
---|---|
![]() |
210.0万円 |
![]() |
90,000km |
![]() |
平成21年 |
やっぱり、本当に乗りたい クルマに乗ろう! |
セルシオなどセダン系を乗り継いできた廣田さん。今度はミニバンに乗ってみようと、最初にピックアップしたのは「エリシオン」だったという。 「でも、店長の小林さんと話しているうちに、やっぱり本当に乗りたいクルマに乗ろう、と」。急きょ「アルファード」にターゲットを変更。あちこちを探してもらった。 「メンテナンスは信頼できる店だから、走行距離とかそういったところはあまり気にしませんでした。むしろこだわったのは色ですね。変な色が欲しかった(笑)。このカラーは一見白ですが、『ゴールドパールクリスタルシャイン』という色です。朝と夕方で見え方が変わるという…。」 憧れてはいたが、手が届かないと諦めていたアルファード。「まさか自分がオーナーになれるなんて」と廣田さんも興奮気味。実は取材当日が納車日。「わくわく感がハンパないですね。これからさっそく、走らせてみます」。 |
絶大な存在感を放つ高級ミニバン。室内の広さと、木目や革を取り入れた内装の豪華さは、他の追随を許さない。現行型は3代目だが、旧型でもラグジュアリー感は色あせない!
DATA ※2016年6月30日現在。くるまるWEB調べ
車両本体価格帯 24万~358万円
平均価格 143.6万円
流通量 64台
サンルーフ&サウンドシステム付きの豪華仕様。ルームランプは市販のLED(ゴールド)に入れ替え、ボディカラーとのコーディネートを図った。
圧倒的な存在感を誇るフロントマスクは、「アルファード」の真骨頂。「フォグ周りを含め、形が好きです」(廣田さん)。なお、アルミは近々変更予定とか。
小林 純さん
販売☆IMPRESSION!
「『お気に入りの一台で毎日を贅沢に』は、名刺にも入れた当店のキャッチフレーズです。今回もまさにそんな感じでした。廣田さんはキャラクターも個性的で、時々ふらりと遊びに来ていただいています。当店は意外とそういうお客さまが多くいらっしゃいます」
Copyright © Newsline Co., Ltd. All Rights Reserved.