Warning: include(../../sp/tags.php) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/websysadm/cucar/htdocs/sp/life/header.php on line 28

Warning: include() [function.include]: Failed opening '../../sp/tags.php' for inclusion (include_path='.:/usr/share/pear:/usr/share/php') in /home/websysadm/cucar/htdocs/sp/life/header.php on line 28

新潟のくるま屋さん 熱血スタッフインタビュー GOOD CAR GOOD LIFE

「スタッフを大切にすることが、
お客様への接客にも表れます」

  • (有)アルプスオート 代表取締役
    照井 茂行さん
来年迎える創業30周年という節目の年を前に、代表取締役に就任した照井茂行さん。先代社長の築いてきた信頼と実績をベースに、社業をさらに発展させていきたいと日々奮闘中だ。クルマに囲まれた環境に育ったこともあり、もともとクルマ好き。高校を卒業後、機械工場の勤務を経て自動車整備士の道へ。2級整備士として経験を積み、現職に就任した今も、自ら整備に腕を振るっている。
照井さんが以前から大切にしてきているのはお客への接し方。「お客様にはいつも笑顔で対応すること。特に忙しい時ほど笑顔で接することが必要だと思っています」。リピーターや長い付き合いのお客が多いのは、いつ来ても心地よい接客で迎えてくれる姿勢の表れ。ただ、スタッフ全員が笑顔で接客をするためには、コミュニケーションや働く環境が大切だという。「スタッフが楽しく仕事ができることが第一です。そうでなければお客様と笑顔で接することはできません。頭ごなしに話したりせず、スタッフにも笑顔で接し、ちゃんと話を聞き、問題があれば解決していくように心掛けています」。
代表に就任して約半年が過ぎた照井さん。「今は人との出会いも増え、人間関係も多彩になり、また一段世界が広がったように思います。代表という立場を杓子定規に考えず、今後もお客様、そしてスタッフとも肩肘張らない関係を作っていけたらと思っています」。
  • 照井さんからお知らせ
  • 「ゴルフコンペやボーリング大会、ワラビ採りツアーや納涼会など、お客様と一緒に、毎年、さまざまなイベントを楽しんでいます。来年は創業30周年ということもあり、記念のイベントを考えていますので、お楽しみに」。

照井 茂行

自ら先頭に立って整備の仕事にも力を注いでいる照井さん。

クルマの仕入れも徐々に行うようになったが、「まだまだ先代には及びません。勉強中です」。

展示場には、軽自動車やミニバンなどを中心に約50台ほどが並ぶ。

  • (有)アルプスオート
  • 0078-67148-4105(通話無料)
  • 025-265-8030
  • 新潟市西区山田3350
  • 9時~19時、日曜・祝日10時~17時
  • なし

一覧に戻る