新潟のくるま屋さん 熱血スタッフインタビュー GOOD CAR GOOD LIFE

「より長く保てるように
整備で〝予防〟するんです」

  • シエルオートワークス 代表
    千々石 億人さん
インパクト大の風貌から、にっこりと優しい笑顔を覗かせる代表の千々石さん。出身は北海道名寄市。北部に位置する自然豊かな土地で、地域の人と助け合いながら暮らしていたという。「冬になるとマイナス30度くらいになる豪雪地帯。毎日道をキレイにしてくれる除雪車を見て〝カッコいいなー〟って思ったのがクルマ好きになるきっかけかもしれないです」。専門学校入学を機に新潟へ。卒業後勤めた販売店では、整備と塗装を任されていた。26歳のときにシエルオートワークスをオープン。自店の特徴のひとつに「手厚い整備力」を挙げている。「整備には本当にこだわってますね。納得のいくクルマしか世に出したくないです。低価格帯のクルマはどうしても不具合が出やすい。今は大丈夫でも、先を予測してパーツ交換や細部まで修理を施す。大事なのは故障の〝予防〟をしてあげることなんです」。メーカーや車種、走行距離、年式などによって異なる〝劣化のクセ〟を考慮し、より長く走れるクルマをセレクトしている。仕入れ基準も整備士目線と言える。「若者の初めてのクルマ、免許返納前最後に乗るクルマなどを案内することもあります。その人の人生の一部を少しでも支えてあげたい、自分の整備の力で困ってるひとを助けたい、そんな思いでこれからも店作りをしていきたいです」。空のように澄んだ精神と整備力で、こだわりの一台を生み出している。
  • 千々石さんからお知らせ
  • 現在、買取を強化しております。古いクルマでも大丈夫! しっかりと整備できれば蘇ります。例えばセダン車など、他では値がつきづらいようなクルマでも大歓迎です!

千々石 億人

スタッフの佐々木さん(右)も整備士。ドリフト競技の選手でもあり、改造やメンテなどにも精通している。

ドリフト競技はまだ練習中だという千々石さん。数年前から専用車種やセダン車の取り扱いを強化している。

千々石さんの目利きでセレクトされ、丁寧に整備された展示車。常時60台以上並ぶ。

  • シエルオートワークス
  • 0078-67148-4676(通話無料)
  • 025-378-2204
  • 新潟市西区中権寺2220-1
  • 12時〜22時
  • 不定休

一覧に戻る